KMA まうんてんレポートblog

トモに、とことん登山を楽しみたい!をモットーにしたアウトドア活動ブログです。具体的には(* ̄∇ ̄)ノ
ハイキング、クライミング、BBQ、その他もろもろ(^^)b
基本的には、山中心のブログです(●^o^●)♪目指すは、アルプス!!日本100名山制覇!!夢は、大きく♪
道程は、遠い┐('~`;)┌ですが。。。
いやいや千里の道も、一歩から。・゜゜(ノД`)そんなこんなで、よろしくお願い致しますm(._.)m
主催しているアウトドアサークルです(●^o^●)宜しくお願い致します。

~関西まうんてっく~【アウトドアサークル】
http://tulurikatamenase.jimdo.com

《イベントハイク》京都 るり渓ハイク♪


7月1日(日曜日)


久々のイベントハイク♪開催です(*≧∀≦*)


雨が恨めしや〜〜(><)


梅雨の時期は、イベント中止が多くなります

(−_−;)


本日は、快晴‼️(^ー^)


しかし…暑い日が続いてますので、、、

(;´д`)


涼を求めて‼️京都 るり渓ハイク♪を計画しました(*^_^*)


それでは、行ってみましょう♪



◆るり渓の説明(※るり渓…「京都の自然200選」地形・地質部門選定)

るり渓は南丹市園部町の南西端で、大阪府、兵庫県に隣接するところにあります。この谷は、東に半国山 (標高774メートル) 、西に深山(標高791メートル)をひかえ、標高340メートル~530メートルほどで起伏の緩やかな高原状の山地にできた全長約4キロメートルの浸食谷です。谷の流れは園部川に注ぎ、やがて桂川となります。

渓谷を囲む山々は、スギなどの植林やアカマツ・コナラを主体とする雑木林からなっています。

渓谷をつくる岩石には、京都府内では珍しい溶結凝灰岩(ようけつぎょうかいがん)という火成岩が見られます。この岩石は、白亜紀(約1億3千5百万年前から7千万年前)の火山活動によってできたものとされています。


◆ルート



るり渓12勝とよばれる名所の散策コースとなります(о´∀`о)



鳴瀑よりスタートです(*^_^*)



鳴瀑→渓流歩道入口を歩きます(^_^)



ここからが、渓流歩道入口となります

(*≧∀≦*)




木々が暑い陽光を閉ざし、川の流れが天然のクーラーとなり、涼しい限りです(*≧∀≦*)




聴こえてくるのは、川のせせらぎだけです!

(๑>◡<๑)



遊歩道は、歩きやすくはありますが、滑りやすくもありますので、注意が必要です(^_^)




様々な滝の様相を見せてくれるので、美しい滝の流れに目を奪われましたー(*´∀`*)

個人的には、赤目48滝より見応えがあるのでは❓( ̄O ̄;)っと思いましたー╰(*´︶`*)╯♡



滝の締めくくりは、通天湖の滝のカーテンです

(^_−)−☆



全員で記念撮影(●´ω`●)


ゆっくり、まったりと過ごすことができましたー(^^)v


皆さま‼️お疲れ様でした〜〜(*´◒`*)